【ウィンクルムの委員会】

弁護士の中川です
今日はウィンクルムの委員会をご紹介します
ウィンクルムでは法人化と共に
以前行っていた委員会制度を復活させることにしました
ウィンクルムの委員会は3つあります
1 青チップ委員会 研究開発担当です
2 黄チップ委員会 教育・環境整備担当です
3 赤チップ委員会 広報・広告担当です
日常の業務以外に委員会活動をすることで
提供するサービスの質が高まったり
ウィンクルム以外の皆さまとの関わりが増えたり
業務改善に繋がったり
良い影響があるといいなと思っています
と言いながら、委員会活動もゴールと期限を決めないと
なかなか手が付けられない状態が続きます・・・
私は赤チップ委員会なのですが
気が付けばHPの記事がずっと更新されないまま・・・
当然HPへのアクセスも減りがちに・・・
これではいけない!ということで、まずは形から
モチベーションを上げるためにこんなグッズを作りました
事務所のキャラクター「ウィンちゃんとクルムくん」の
クリアファイルです
そして裏面にはHPにアクセスしやすいように
QRコードを入れました
QRコードの上には
何か文字が書いていますね
「新着記事更新中です!」
これを見るたびに
新着記事更新しよう!となります。
というわけで、これから記事更新の頻度上げていきますので
皆さまよろしくお願いいたします
投稿者プロフィール

- 神戸三宮にある相談しやすい法律事務所です。ウィンクルムはラテン語で絆という意味です。人と人との絆を大切に、相続、M&A、中小企業法務・労務に力を入れています。オンライン相談可能です。
最新の投稿
お知らせ2025年4月3日【研修に伴う休業のお知らせ】
お知らせ2025年4月1日【研修に伴う業務時間変更のお知らせ】
お知らせ2025年3月31日2025.3 ニュースレター
お知らせ2025年3月31日子供がいない夫婦の相続について教えてください。
ご相談はこちらから
相談しやすい弁護士があなたのお悩みを解決いたします。まずはお気軽にご相談ください。