知的財産の問題、こんなお悩みありませんか?

☑特許や商標の出願・管理に不安がある

☑営業秘密や技術情報の漏洩が心配

☑知的財産権侵害への対応方法がわからない

☑知財戦略の立て方がわからない

☑AIや新技術に関する法的課題に直面している

☑知的財産を活用した資金調達や事業拡大の方法を知りたい

あなたの企業の知的財産を、共に守り、活かします

知的財産は、企業の競争力の源泉であり、適切に保護・活用することが持続的な成長と発展につながります。

私たちは、単なる法的アドバイスだけでなく、企業の未来を見据えた戦略的な知的財産管理と活用のサポートを提供します。

知的財産に強い弁護士による専門的なサポート

あなたの企業の状況に応じた最適な解決策をご提案します

◇特許・商標出願戦略立案

◇営業秘密管理体制構築支援

◇知的財産権侵害対応(警告、訴訟等)

◇知財ポートフォリオ管理

◇ライセンス契約・技術移転支援

◇AI・新技術関連の法的課題解決支援

◇知財デューデリジェンス・M&A支援

私たちのサポートで得られるメリット

☑戦略的な知的財産管理により、企業価値の向上が可能に

☑営業秘密の適切な保護で、競争優位性を維持

☑知的財産権侵害への迅速な対応で、ビジネスを守る

☑知財ポートフォリオの最適化で、効果的な権利保護を実現

☑ライセンス収入による新たな収益源の確保

☑M&Aや資金調達における知財の適切な評価・活用

☑グローバル展開における知財リスクの低減

多くのお客様に選ばれる理由

〇専門チーム対応
知的財産に強い弁護士4名が在籍しており、事務局も併せたチームで対応します

〇案件処理実績
様々な種類の知的財産関連案件処理実績があります

〇幅広い業種対応
IT企業からものづくり企業まで、幅広い業種のクライアントから信頼されています

〇アクセスの良さ
神戸三宮駅から徒歩5分という便利な立地で、神戸方面、大阪方面からもアクセスが容易です

〇WEB相談可能
WEB相談可能で、海外在住のご相談者からの相談にも対応できます。

〇クライアントとのキズナ重視
事務所名の「ウィンクルム」はラテン語で「キズナ」を意味し、クライアントとの信頼関係を重視しています

お客様の声はこちらから

具体的なサポート内容

☑知財戦略立案
特許・商標ポートフォリオの分析、出願戦略の策定、ライセンス戦略の立案

☑権利化支援
特許・商標・意匠の国内外出願支援、中間処理対応、権利維持管理

☑契約支援
ライセンス契約、共同研究開発契約、秘密保持契約等の作成・交渉

☑紛争対応
警告状対応、侵害訴訟対応、無効審判対応、税関での水際対策

☑営業秘密保護
営業秘密管理規程の策定、従業員教育支援、情報漏洩対策立案

☑知財デューデリジェンス
M&A時の知財評価、リスク分析、価値算定支援

☑海外展開支援
海外での権利取得戦略立案、模倣品対策、国際契約支援

☑知財活用支援
知財の棚卸・評価、オープンイノベーション支援、知財金融活用支援

まずは相談予約からはじめましょう

あなたの企業の知的財産を守り、活かし、成長への原動力とする未来を、一緒に築いていきましょう。

まずは神戸の知的財産に強い弁護士法人ウィンクルム法律事務所の相談(11,000円/1時間)予約をお申し込みください。

ご相談ご予約はこちらから

あなたの会社の知的財産戦略のために、共に最適な道を見つけましょう。

LINE公式ラインアカウントからも相談予約できます

LINE公式アカウント友だち追加はこちらから 

弁護士法人ウィンクルム法律事務所について

弁護士法人ウィンクルム法律事務所(兵庫県弁護士会所属)の事務所案内はこちらから

ご相談はこちらから

相談しやすい弁護士があなたのお悩みを解決いたします。まずはお気軽にご相談ください。