2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 弁護士法人ウィンクルム法律事務所 お知らせ【月食見ました!】 皆さん、こんにちは! 事務員の田淵です。 先週の金曜日に部分月食が起こりましたが、皆さんは見られましたか? 私は仕事が終わって駅まで歩いていたら、ちょうど見ることができました。 普段あまり写真を撮らないのですが、大勢の人 […]
2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 弁護士法人ウィンクルム法律事務所 お知らせ【【フィクションと法律】日本沈没と災害救助法(『日本沈没―希望のひと―』より)】 弁護士安井です。 今シーズン、小松左京原作の『日本沈没』のドラマが放映されています。 いわずと知れた名作で何度も映像化されていますね。 今作は香川照之演じる田所博士と美男美女ぞろいの官僚達が日本を囲む“プレート”がもたら […]
2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 弁護士法人ウィンクルム法律事務所 お知らせ【季節を感じて】 事務員森下です。 急に寒くなってきて、慌てて冬物のコートやブーツを出しました。 とても暑く出かけるのにも制限のあった夏が終わり、秋をゆっくり味わおうと 思っていたら、すぐに冬がやってきました。 季節の変わり目ですので、体 […]
2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 弁護士法人ウィンクルム法律事務所 お知らせ【毎日の癒しです】 皆さん、こんにちは! 事務員の田淵です。 今日は私の飼っている猫の紹介です。 名前は「まろ」です。メスの猫です。 3年程前に、道路でうずくまっていたところを拾いました。 なので、正確な年齢は不明です。 最初は瘦せて元気が […]
2021年10月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 弁護士法人ウィンクルム法律事務所 お知らせ【ホームページ リニューアルしました!】 事務員森下です。 皆様 気付いていただけましたか? この度、ウィンクルム法律事務所のホームページがリニューアルいたしました! ①まず写真が変わりました。 それぞれの弁護士の人柄が伝わっているのではないでしょうか。 事務員 […]
2021年9月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 弁護士法人ウィンクルム法律事務所 お知らせ【相続・遺言】遺産目録の預貯金の欄には何を書いたらいいですか? ご相談内容 遺産目録の預貯金の欄には何を書いたらいいですか? 弁護士からの回答 遺産目録の預貯金の欄には、預貯金を①特定できる情報と②金額を記載しましょう。 1 特定できる情報 預貯金を特定できる情報とは、金融機関名 […]
2021年9月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 弁護士法人ウィンクルム法律事務所 お知らせ【相続・遺言】前妻の子を除いて遺産分割協議ができますか? ご相談内容 私の父は、私の母と結婚する前に別の女性(前妻)と結婚しており、その前妻との間に長男1人がいます。 父は前妻と離婚をした後、私の母と婚姻をして、長女の私と次女の妹が生まれました。そこで、相続人は、私の母と私と妹 […]
2021年9月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 弁護士法人ウィンクルム法律事務所 お知らせ【相続・遺言】遺産目録の不動産の欄に何を書いたらいいですか? ご相談内容 遺産目録の不動産の欄に何を書けばいいですか? 弁護士からの回答 遺産目録の不動産の欄には、特定できる情報と評価額を調査します。 1 特定できる情報 まず、不動産を特定できる情報とは、所在、地番/家屋番号、地目 […]
2021年9月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 弁護士法人ウィンクルム法律事務所 お知らせ【相続・遺言】遺産目録の作成方法は? ご相談内容 父が亡くなり、姉から遺産目録を作れと言われました。遺産目録はどのように作成すればよいのでしょうか? 弁護士からの回答 遺産目録とは被相続人の遺産の一覧のことをいいます。 遺産目録の書き方は自由ですが、 ①各遺 […]
2021年9月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 弁護士法人ウィンクルム法律事務所 お知らせ【相続・遺言】法定相続情報証明制度って何ですか? ご相談内容 銀行で相続手続をしようとしたら、戸籍謄本等か法定相続情報証明制度による法定相続情報一覧図を提出してくださいと言われました。 法定相続情報証明制度とは何でしょうか? 弁護士からの回答 相続手続では、亡くなった方 […]